上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
旅にもクレジットカード |
長期で海外を旅する時のお金の持って行きかたと 旅行に持っていくクレジットカードの紹介をしてみたいと思います。 以下の4つに分散する方が多いとは思いますが? 1枚ではなく何枚かクレジットカードがあった方が何かと安心だと思いませんか? 最近のクレジットカードには盗難保険や何やらが無料で付帯したものが殆どです。 トラベラーズチェックをメインにしてカードを補佐的に上手に使おうと思います。 ?ワールドキャッシュカード (シティバンク・新生銀行・三井住友銀行・UFJ銀行・みずほ銀行・・・など 手続きを取れば海外で引き落としが可能。日本円を現地の通貨で引き出せる。 ATMがある所では便利ですが、背後に怪しい人物はいないか? 高額を一度に下ろさない。など注意すべきことは注意が必要です。) ?トラベラーズチェック (アメックスとVISA等の2種類に分けるのが理想のようです) ?現金 日本円は行き帰りの交通費と食事が出来る程度+α。 あとは前回の旅であまったアメリカ$が少しあるので 細かいお札で200$程度もっていこうと思います。 (100ドル札はどこに行っても使いずらいので極力は避けたいですね。 日本では考えずらいですが、カード社会のアメリカなんかでは レジで普通に拒否されたりすることもあるので) ?クレジットカード シティクリアカード(VISA)とエスビーアイカード(Master)と ニコスオプティカード(Master ) の3枚は年会費無料ですが 全てに海外旅行損害保険が付帯しています もしアメックス(セゾン系でも)を持ってたら、ニコスオプティカードの 替わりにアメックスを持っていきたい気もします。 ※クレジットカードはショッピングやキャッシングはもちろんのこと、 海外ではホテルやレンタカー会社では、デポジットとして 本人を補償する役割もはたす気がします。必ず1枚は持ちたいものです。 上手く使えばポイントやマイルも貯まります。 VISA + Master + アメックス を持っていれば安心な気がしますよね。 シティクリアカード(VISA)とエスビーアイカード(Master)の2枚は 特殊な使い方ができるので次回、保険の時に書いてみたいと思います。 ニコスオプティカード(Master)は業界最高水準のポイントサービスのようです。 セゾンアメックス! 本来通常のアメックスカードは年会費が¥12,800かかり、 審査も厳しい印象があります。それだけのサービスや知名度があり、 持つ事のステータスもあるのかもしれません。 セゾンアメックスなら、年会費わずか¥3,150で 世界130余ヵ国、提供代理店を含めた1,700所以上の 拠点が、快適な旅をサポートを受けることができます。 お急ぎの方は即日発行も可能なようです。 アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィスでは トラブルや事故の相談はもちろん、カード盗難・紛失の際も、 通常、現地にて翌営業日には緊急無料再発行が可能です。 ご旅行のたびに最高3,000万円の高額な海外旅行損害保険が 自動的に付帯されます。 疾病・傷害治療費用は最高300万円、 死亡・後遺傷害は最高3,000万円 条件により国内旅行損害保険も付帯するようです。 僕は今回、シティクリアカードとSBIカードは作ったので、 セゾンアメックスを検討してます。このカードはとても魅力的です。 ニコスオプティカードはカーショップと提携したものを以前から使っています。 いろいろカードによって利点があるのでゴールドやプラチナを含め 海外旅行の前は一度見直してみてはいかがでしょうか? 自分にあったクレジットカードがきっと見つかるはずです! ![]() スポンサーサイト
テーマ:トラックバックテーマ - ジャンル:日記 |
|
copyright © 2005 さすらい WORLD TOUR 日記 all rights reserved.
Design by LUCKY CAMERA, HAPPY DOGS. Powered by FC2ブログ. |
プロフィール |
Author:かず
|
最近の記事 |
|
最近のトラックバック |
|
カテゴリー |
|
ブロとも申請フォーム |
|
ブログ内検索 |
|
RSSフィード |
|
リンク |
|